六本木の「鮨 由う」ってどんなお店?対象は?予算は?
2016年12月オープンの「鮨 由う」は言わずと知れた六本木の人気店。サービス精神旺盛な大将の決めポーズがこの店のアイコンです。陽気な尾崎大将に会いに行くというファンも多い店。六本木ミッドタウン裏手の飲食店が密集するエリア、まさに東京の一等地にあります。
お店の特徴や予算について知りたい情報をまとめました。
大将は誰?
尾崎淳大将(ミシュラン一つ星の寿司店【鎌倉 以ず美】で修業を積む)
日本料理店を経て、ミシュラン一つ星の鮨店【鎌倉 以ず美】で修業を積み、鮨職人を目指すようになったそうです。神楽坂の鮨店で経験を重ねた後、2016年12月より【鮨由う】の大将として活躍していらっしゃいます。オープン初年度、ミシュラン一つ星を獲得。気さくな人柄とパフォーマンスが話題。「お客様にとことん楽しんでいただく」が大将のモットーです。伝統を尊重しながらも、既成概念にとらわれない自由な発想で、日本が誇る寿司文化を更に進化させた寿司を提供しています。
店の特徴
ビルの地下一階にあり、店内はL字型の9人掛けのカウンター席と個室があります。
現在土日のみランチ時間にオープンしており、この土日のランチは子供同伴OKです。
鮨の特徴
伝統と新しさの融合
どのネタにも必ず、江戸前の仕事が施される。シャープで軽やかな握りは江戸前寿司の伝統を踏まえつつ、どこか新しさを感じさせてくれる。 最初に客席から歓声があがるのが「毛ガニ うに キャビアのせ」。 海苔の上にシャリ、毛ガニ、うに、キャビアがのった光景は圧巻!食欲をそそられずにはいられません。 使用するキャビアは、『鮨 由う』オリジナルであることにも注目したいところ。 通常キャビアは火入れをしているものが多いですが、こちらは生キャビア。火入れすることで生まれるプチプチとした食感ではなく、滑らかな食感が特徴です。 まずはキャビアのみを味わってこの上ない、上品で柔らかな塩味の広がりを堪能できます。
名物「プリン巻き」
『鮨 由う』を訪れる人のお目当てともなっているのが、裏ごししたあん肝とシャリに混ぜ合わせて、海苔の上にのせ、わさび、キュウリと共に味わう名物「プリン巻」。 あん肝が大好きなお客様から、あん肝の旬ではない夏場に「どうしてもあん肝が食べたい!」と要望があったとか。しかし、やはり夏場で脂ののりはイマイチ……。 どうしたものかと考えた末にシャリと混ぜたら美味しいはずと苦肉の策で提供してみたところ、これが大ヒットしたそうです!一人最高で8本も食べた人がいるというのも頷ける美味しさです。
元祖江戸前のネタ カスゴ・コハダ・アナゴ・ハマグリ
ふわっと軽やかな口あたりのなか、しっとりとした身の、淡い旨味が広がるカスゴは軽く昆布締めに。いっぽう、定石通り酢締めにするコハダは、浅く締めるだけでなく使う酢にもひと手間かけています。 多くの高級店では脂がのった大ぶりの魚を好む傾向がありますが、尾崎大将は小さめサイズを選ぶそうです。 煮切りはベーシックなものとやや甘めの2種を用意するほか、煎り酒やマグロの漬け用タレ、アナゴに煮ハマグリのツメと6 種類もの調味料を使い分けています。シャリ
赤酢を使用し、硬めです。特注の山形県つや姫特別米を使用。赤酢と塩のみでキリッとした味わいに仕上げたシャリです。
予算
ランチ・ディナー
〇おまかせコース22,000円※つまみ・握り等含む30品程度のコース
※ランチは土曜・祝日のみ
テイクアウト
〇鮪ウニイクラちらし赤身 5000円
赤身トロ 6000円
トロ 7000円
〇海鮮入り太巻きウニイクラののせ 7000円
〇太巻き 4000円
〇プリン巻きセット 3000円
コース一例
〇生わかめ・ポン酢
〇嶺岡豆腐
〇モズク
〇東京湾・小柴のヒラメ・ 煎り酒
〇切りたてのシャリ
〇鰆の蕪蒸し
〇穴子の白焼き
〇がり
〇煮蛸
〇さつま芋の天ぷら(紅はるか)
〇炙り締め鯖
〇プリン巻き
〇スイカの奈良漬け
〇太刀魚のフライ
〇港区巻き
〇玉子焼き
〇春子鯛
〇からすみもち
〇しまアジ
〇とらふぐの白子
〇煮ホタテのほぐし
〇車海老
〇マグロの漬け
〇トロ
〇アワビ・アワビの肝ソース
〇雲丹の軍艦巻き
〇のどぐろ
〇こはだ
〇鰻
〇炙りカマトロ巻き
〇太巻き
〇玉子焼き
〇止椀
アクセス
六本木駅から徒歩3~4分、乃木坂駅から徒歩8分。
予約・ お問い合わせ | 050-5593-6605 |
---|